FAQ
よくあるご質問
過去にお寄せいただいたご質問の中から特に多かった内容です。
デザインはレアティブ・シーが制作させていただきます。看板設置など、施工業者が必要な場合には、レアティブ・シーで手配させていただくことも可能です。
はい。承けたまっております。
可能です。仕様によっては一部外注になる場合もございます。
ECサイト(インタネット販売サイト・ネット通販サイト)制作はもちろん、楽天やヤフーなどの出店のご相談や、それらのデザインや運営代行まで承っております。
お気軽にご相談ください。
ほとんどの場合、問題なくレアティブ・シーに移行いただけます。
依頼をお受けするにあたり、特に基準は設けておりません。
レアティブ・シーにデザインさせたいと思っていただける方からのご相談・ご依頼であれば嬉しい限りです。
更新都度にお受けさせていただく『スポット更新』と、別途、締結による『月次管理』の二種類をご用意させていただいております。
スポットの場合には、更新依頼の都度、お見積りをご提示させていただきます。
月次管理の場合には、大よその範囲で月々の更新ボリュームを算出し、月次管理費用としてご提示をさせていただきます。また、月次管理費用には『ドメイン更新費用』『サーバー費用』が含まれていますので、ランニングコストを抑えられるのが特徴です。
例えばウェブ(ホームページ)制作の場合、一般的な他社のお見積りの目安はページに単価設定を行っています。しかし、ページ個々の内容によって、画像とテキスト(文章)のボリュームバランスがそれぞれ異なれば作業工程や制作期間(時間や日数)も異なってきます。
レアティブ・シーではお客様とのヒヤリング後に社内で行う仕様ガイドラインの打ち合わせに沿った制作工程表によって作業期間に掛かる費用を算出し、お見積りの提示をさせていただいております。
FAQで問題が解決しないときはお気軽にお問合せ下さい。